ご利用案内はこちら
心理臨床オフィスまつだ
仕事関係の悩み

TOEICの勉強にもう疲れた

日本も急速に国際化が進んでいますが、その背景には少子高齢化も無関係ではありません。 多くの外国語圏の方が日本で働く社会になってきました。 そんな中で、英語の勉強を強いられる機会も増えているかもしれません。TOEICという英語の試...
ストレス

不眠は辛い

現代社会現代人の多くが睡眠について満足を得ていないようです。 寝ていても浅い眠りだったり、眼が冴えてしまったりで、翌朝にだるい感じを覚えながら仕事に出掛ける人など多い事でしょう。睡眠薬がなければ眠れない方も現代社会にはかなりの人数いら...
親子関係

結婚してからも、お互いの実家近くに住んでいる家族も多い

現代はすっかり核家族に移行したと言われていますが、少し思うところもあります。 核家族ではあっても結構近くに両親や兄弟が住んでいる まず、家族の形に拡大家族と核家族いう分類があり、前者は2世帯同居などの住み方、後者は1世帯での同居という大...
人間関係の悩み

いつの間にか悪者に仕立て上げられてしまった

日々顔を合わせて来た、同僚や知人達。ある時から、彼らの自分に対する見方や態度、評価が少し変わったように感じた経験を持つ人も多いと思います。そして、それが、どんどん大きく変化し、いつしか悪者に仕立て上げられてしまった人さえいることでしょう。 ...
自分自身のこと

ライフイベントとは

カウンセリングを学ぼうとしたときに、人が生まれてから、歳を重ねていく過程を勉強したりもしました。発達心理学という分野のことになります。 実際のカウンセリングの中で、学んできた理論をそのまま用いるということは難しいのですが、発想としてどこか...
親子関係

娘の事が心配で大人になってもついつい毎日電話してしまうのは、干渉し過ぎなのかしら

よく、気にしすぎだよとか、考えすぎだよとか、などという言葉を我々は耳にするものです。 これは、受験勉強の場面で聞かれることもあれば、仕事上のことでもありそうなセリフです。 また、母と娘の間でもこのようなセリフは時に聞かれるのではないでしょう...
仕事関係の悩み

仕事にまつわる悩み

働いている人にとって、仕事は生活の中で、多くの時間を過ごすことになります。 8時間勤務で、週に2回休みがある場合でも、少なくとも週40時間を働いていることになります。睡眠時間を除けば、自宅で過ごす時間よりも、職場で過ごす時間が長いと言...
人間関係の悩み

安心感のあるコミュニケーションとは

もし初対面の人に何かを尋ねるとしたら、どんな質問を投げかけるでしょうか? いきなり誕生日はいつですか?などとは聞きにくいものです。 コミュニケーションを考える時、この感覚は非常に大事な事だと思います。 また、カウンセリングを学ぶ人にと...
仕事関係の悩み

皆で話し合っても結局まとまらないのはなぜなのか

たくさんの人の意見や考えを合わせて物事に向かい合った方がうまくいくのだ、と皆で協力して物事を決めて行こうと考えたことはないでしょうか。 確かに、様々な経験や知識が一堂に会するのですから、ものすごい考えが出て来そうでもあります。 ...
自分自身のこと

失敗の後は要注意。たたみ掛けるように勝手な助言が四方八方から飛び交う

例えば何かのある組織で、大きな失敗をしたら、その組織の中で一所懸命にやってきた人達は、自信を失うでしょう。 今まで自分たちが良しと思って力を注いできたことが、全くの間違いだったと証明されたかのような体験になるかもしれません。 こ...
仕事関係の悩み

本当にいい仕事をしている人は認められないことが多い

我々は、幾ら努力しても、他者から認められないことがあります。 人より長い時間や労力を使った場合でも、例え仕事に結果を出した時でさえ認められないことがあります。 出来て当然、とか、やって当たり前などという言葉で片付けられてしまうこ...
仕事関係の悩み

会議では沈黙していると怒られる

何かの会議で、発表や発言をしなければ行けない機会を持つことがあると思います。 町内会、学校、サークル、職場、同窓会、学会など、会議は我々の生活のいたるところに存在しています。 会議の場で理路整然と生き生きと話す人もいれば、何かいつもの様...
夫婦関係の悩み

夫婦は異なる文化を持った人が出会うことに似ている

オリンピックを例にとると分かり易い話のように思います。 日本に外国の人がたくさんいらしたとき、我々は日本流の挨拶をするでしょうか、それとも外国の挨拶を交わすのでしょうか。 これは異文化交流に限ったことではなく、夫婦になることとも...
気持ちの整理

若返りの秘薬を人類はどう受け止めるのか

昨今、報道番組やNHKの特集で数回、老化を止めたり、若返ることを可能とするような研究がなされているというテーマを視聴しました。 超高齢化社会において、認知症対策などについてはまっさきに希望を感じたくなる話です。 また、本当に若返...
ストレス

超高齢化社会の到来

大きなテーマとして現代社会は、少子高齢化を迎えています。そして、今後その傾向はさらに強まり超高齢化社会という言葉を耳にする機会も増しています。 2030年の人口推計では、後期老年人口が前期老年人口よりも多くなっています。 65歳...
親子関係

母親との間で、子育ての意見が分かれたら口論になる

子育ては別項でも触れていますが、母との関係の中で、子育てへの考え方の違いがテーマに上ることがあると思います。 母親と子育てで口論になる 「私はこうしたいのだけれど、母は別なやり方をしたいらしいのでいつも口論になるんです・・・」、とこのよ...
就活

日本では転職は悪く見られがち?

長い人生の中に置いては、転職を経験する人もあるものです。 働き方が多様化する現代とはいえども、未だに終身雇用は根強く転職を消極的に捉える面もあるにはあるのでしょう。 転職は大きな出来事だが、悪い事ではないのでは 良くも悪くも転職は...
人間関係の悩み

愚痴を言う相手はよく選んで細心の注意を払う

もし主婦の方が、何かの不平を感じている時、環境を変えようとかそういう話ではなく、愚痴を言いたいと思ったときに、それを話す相手は、どなたということが多いでしょうか。 主婦の場合、旦那さんか、ご近所の方、古い友人、ママ友、子供、両親などが想像...
仕事関係の悩み

会議では叩きのめされる。集団の恐ろしさ

人間誰しも、自信を持てない部分を多少は持ち合わせているものです。 例えば、活発にしゃべることが苦手な人もいれば、引っ込み思案な人もいます。 時に、集団内の人間関係において、これらを非常に問題視して取り上げようとする人が現れること...
自分自身のこと

家族の事ばかりで自分の事を考える余裕がない

独身生活と、結婚後の生活の違いの一つに、自分ひとりの希望や考えだけで物事を決められないということが挙げられると思います。全てがそうではあると言えませんが、少なからずそういう面があるのではないでしょうか。 いつもなら外出先で小腹がすいたら、...
ストレス

質の良い睡眠をとる方法

よく眠ったとか、浅い眠りだったとか、普通に会話の中に登場する言葉ですが、快適な眠りを得るにはどのようにしたら良いのでしょうか。 確かに8時間たっぷり寝たのに、疲れが取れていなかったり、日中の眠気が出るような日があります。これは、睡眠の...
自分自身のこと

初めての一人暮らしは不安な事

就職や進学などの事情で、はじめて一人暮らしをする場合、期待と不安をあわせ持った心境でその日を迎えるのではないでしょうか。 これも大きなライフイベントと捉えることができるでしょう。 希望も大きいイベントですが、同時に不安も多いものです。 ...
気持ちの整理

失恋は苦しくて切ないばかり?

恋愛・失恋を、ライフイベントと捉えることが適切であるかどうかわかりませんが、生きて行く中で大きな衝撃を持つことは多くの場合に確かです。 恋愛は人類の長いテーマ 人類の文化的歴史を見ても、様々な音楽、詩、絵画などが恋愛と関係して生み出され...
気持ちの整理

どうしても許せない人がいる

長い人生の中では、時に激しく衝突する人物や、仲たがいする人が現れます。 そしてその中には、長年にわたってどうしても許せない人ががいるという方もあるでしょう。 どうしても許せない人がいるのは許容されないのか おそらく、世間で「どうし...
自分自身のこと

私には借金をする権利がある

不思議な感じのするタイトルになってしまいましたが、人間の自立の過程を考えてみると、このようなタイトルが思い浮かびました。カウンセリングと何か関係あるのか?と疑問に思われるかもしれませんが、これは一つのトピックとして成り立つと思います。 借金...
親子関係

いつからか、母親はもう私の気持ちをわかってくれない

母と暮らしてきた家を離れたり、就職するとそれまでになかった経験も多くするものです。 例えば、大学で心理学を学んだ学生はそれまで考えもしなかった事柄や新しい発想、実験などに触れます。 そこに感動を覚える人もあれば、逆に失望する人も...
夫婦関係の悩み

主婦の仕事とは?

家族や家庭ということを考えた時、夫婦で築く家庭と、夫の実家の家族、自分の実家の家族の3つが挙げられるように思います。 この狭間に立っている主婦の方も多い事でしょう。 主婦の仕事には、自分の家庭の事から、実家、夫の両親のことなどたくさんのこ...
夫婦関係の悩み

自営業の夫婦はストレスが大きいのか?いつも一緒にいられるところは魅力?

夫婦共働き世帯は多くなっていますが、この動きとは別に、夫婦共働きを経験している世帯も多数ありました。 自営業では、夫婦に限らず、親族皆で仕事にあたることも珍しくないと思います。 この夫婦の形にはどんな思いが現れるのでしょう。 ...
人間関係の悩み

皆の期待に応えようとする心理が働くポジション

1対1の場面であれば、事細かにその人に合った時間を共に過ごすことは、ある程度可能であると思います。 しかし、30人や100人の人に対して、全員の意向を同時に尊重しようとすると、どこか無理が生じてくると思います。これは不可能に近い事だと...
夫婦関係の悩み

いつの間にか見知らぬ夫になっていた。あの、どちら様でしたっけ?

夫婦水入らずという言葉があります。しかし、案外、夫婦だけの時間と呼べるものは少ないのではないでしょうか。他の人間関係に比較すれば圧倒的に多いと言えるか言えないか、難しい所ではないでしょうか。 夫の事を見忘れた奥さん 例えば、結婚して1年...
親子関係

近所の人や親類から、亡くなった母の代わりのように頼られてしまう

母との関係は、母が亡くなったからと言っても、全て終わりとはならないことがあるようです。 母と娘ですから、外見が似ているため、母親と間違われたり、似ているなどと何度も言われた経験を持つ人もいることでしょう。 これをうれしいと感じる...
人間関係の悩み

師弟関係の先には師匠を越えるのではない道がある

師弟関係も一つの人間関係と言えます。 師弟関係にまつわることにも、色々な思いが潜在しているように思います。 師弟関係の先には何が待っているのか 何かの技術、思想などを学ぶ際、我々は、その道の熟練した人の門戸を叩くことがあり...
人間関係の悩み

人の意見には要注意。考えがブレるとガタガタになることもある

飲食店などのテーブルには、時々アンケート用紙を見かけます。 接客態度に関することであったり、料理の内容に関するものだったように記憶しています。 滅多に記入するような機会もありませんが、あのアンケートには、きっと人それぞれの意見が書かれて...
自分自身のこと

体調を崩しやすい時期は年末年始や年度末あたりか?

一年を通して、風邪をひきやすい時期があるものでしょうか。 もちろん、風邪が流行する時期は毎年決まってありますが、そのサイクルとは別に個人的なサイクルがないものでしょうか。 例えば、年末になると高い確率で風邪をひく人、年度末にそれ...
自分自身のこと

50代女性の生き方

年代によって考えることも日々のテーマも異なります。50代とはどのような年代なのでしょう。50代と言えば、人生の後半に差し掛かる年代とも言えるでしょうか。いろいろな表現をされる年代であると思います。 50代女性の生き方とは まず、50代に...
気持ちの整理

卒業は悲しくもあり、期待に胸躍ったりする不思議な時

卒業を経験するとき、仲間や先生たちとの別れということがあります。卒業式が近づくと、普段何気なく接していた人たちにやたらと親近感を覚えるという経験をした人も多いと思います。 なかにはそうした様子を冷静に見ていたという人もいるでしょう。 こ...
子育ての悩み

娘をカウンセリングへ行かせたいのですが無理なようです。代わりに行っても良いのでしょうか?

どなたかがカウンセリングをご希望なさらないことは、当然あります。その場合、無理にお連れいだたく場所ではありません。 カウンセリングは、お越しなった方を尊重する場ですから、行きたくないという気持ちそのものが優先されて欲しいと思っています。 ...
ストレス

ホメオスタシス

不思議なことに暑い中でも、人間の体温が上がり続けないことには、ホメオスタシスの働きがあると言われています。ホメオスタシスという言葉は、通常使わない ものだと思います。 これは一体どういうものなのでしょう。カタカナ言葉からは想像もつき...
ストレス

心療内科とは

心療内科という名称の診療科目を外部標榜することが政令によって認められたのは、1996年の事です。このことからの世間に心療内科が登場した歴史はそれほど長くないことが伺えます。 心療内科とは 日本心療内科学会のHPを参照すると、心療内科を「...
ストレス

パニック障害

我々は日常生活の中でも、「パニックになった」という表現を使うことがある。しかし、パニック障害(panic disorder)における、日常生活上で用いているパニックは異なるものである。 パニック障害の意味 日常生活上のパニックと表現は、...
参考資料集

カウンセリング関係他の専門用語集

ここでは、専門用語をまとめています。サイト内には、専門用語を説明するページが幾つか公開されています。 このページからリンクを張っています。 ジャンルは雑多ですが、数が増えてきましたら整理していきたいと思います。リンク先が設定され...
うつ社会

鬱という漢字の成り立ちから感じる事

昨今、「うつ」という言葉が日常生活の中で頻繁に聞かれるようになりました。一昔前は、心療内科や精神科クリニックが現在ほど多くありませんでしたが、2000年代後半から10年程の間に、日本各地で開院されていきました。 それに伴い、「うつ」も...
うつ社会

自動思考とスキーマ

突然ですが・・・まず下記の物語をお読みください。そのうえで、本文に入っていただけると、より分かり易いと思います。 その日、太郎は自宅で本を読んで過ごしていた。すると、外から友人の話す声が聞こえて来た。その友人男性は大学の同期であった。...
参考資料集

片っ端から読むのも一つ。カウンセラーのための基本104冊

カウンセリングの本はどれを選んでよいかわからないという難しさがあります。 書店にはそれほど多くのカウンセリング関係の本が並んでいるものです。 伊東博先生の「カウンセリング」にも触れましたが、もし片っ端から読んでみようと思った際には、カウ...
参考資料集

オカルトコーナーも調べてみると探している本が見つかるかもしれない

カウンセリングの本を図書館で探そうとすると、オカルトのコーナーにまとめられていることがあります。 確かにそこで目にするカウンセリング関係の本のタイトルは、なぜこれがカウンセリングの本なのだろうと考えこむようなタイトルの場合があります。(例...
参考資料集

カウンセラーが購読しておきたい雑誌とは

カウンセラーが購読すべき雑誌とはなんでしょうか。 新聞をよく読みなさいとは、学生の頃によく言われた経験をお持ちの方も多いと思います。確かに新聞にはいろいろな情報が毎日満載です。経済のことや医療・福祉に関する記事まで幅広くあります。 毎日読ん...
タイトルとURLをコピーしました