ご利用案内はこちら
心理臨床オフィスまつだ

若者向け就労支援情報資料集

就活にでる若者 就活

若者向けの就労支援が年々充実しています。

資料集として当コンテンツを作成しています。(徐々に拡充致します)

若者の就労支援に関する情報

就労といえば、かつては職業安定所を誰もが思い浮かべました。

時代が移り変わり、職業安定所もいつしか職安からハローワークと呼ばれるようになりました。

そして、昨今では若者向けの就労支援機関も整備されています。別な名称で様々な角度から支援がなされていることもあり、それらを整理して一覧のコンテンツとできたならどうかと考えている次第です。

※各所で「カウンセラー」という名称が登場しますが、ここでのカウンセラーとは、ほぼキャリアカウンセラーを指しています。

※自分は若者ではないのではないか?とお考えの30代の方、対象年齢をお調べになってみて下さい。例えば、福岡県若者就職支援センターはおおむね39歳までが対象と明記されています。

厚生労働省サイト関連ページ

就職状況の推移(大卒を例に)

大学を卒業すると、次は就職が待っているわけですが。一体どれくらいの人が就職しているのでしょう。身近な人では、結構就職しなかった知人もいます。

厚生労働省と文部科学省が合同で、内定状況を調査したデータが公開されています。

就職内定状況 ※引用元:令和4年3月大学等卒業者の就職状況(4月1日現在)を公表します

このデータによると、令和4年3月卒の大学生では、4/1現在で95.8%の内定者が出ています。最も低かった平成23年が91.0%でした。調査対象校が短大、高専等も含めた112校であることから、単に大学の全数調査ではありません。この水準を越える大学もあれば、下回る大学もあるのでしょう。試しに東北地方の某私立大学の令和3年度の就職率は85%をさらに下回っていました。内定・と入職とでは数値に違いが出るので、これでもはっきりしたことはわかりません。また、内定者とは就職希望者の中で内定した者という事のようです。データの背景設定をよく理解して読み取る必要があります。

新卒応援ハローワーク

新卒応援ハローワークは、大学・大学院・短大・高専・専修学校など在学中の人や、卒業後の方のためのハローワークです。

静岡県では体験動画が作成されており、非常に具体的でしたので、こちらも引用しておきます。

※全国一覧は下記で確認できます。

厚生労働省サイト関連ページ

わかものハローワーク

正社員になろうとしている若者を対象としたハローワークです。

厚生労働省はHPで就労に関する調査を各種発表しています。

このデータによると、中卒:57.8%、高卒:35.9%、短大卒:41.9、大卒で三年以内の離職率は31.5%です。

離職率

※引用元:厚生労働省HP 新規学卒就職者の離職状況(平成31年3月卒業者)を公表します

このデータ結果からしても、離職状況にある若者は多数存在し、次の就職に活用できる情報に辿りつけること、(ないしはその支援)には意義があると言えるでしょう。

例えば大卒では、30名の同期新入社員がいたら、1年以内に3人辞め、3年後には9名程度退職するイメージです。(関連ページ:仕事を辞めたいと感じる時

厚生労働省サイト関連ページ

地域若者サポートステーション

職場定着するまでを、全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。

全国のサポステ一覧ページです。:サポステ

ジョブカフェ

通称ジョブカフェ、今は下記のように様々な名称で運営されています。

これらは都道府県主体で運営されています。

概ね主要都市に設置されている模様ですが、出張所を設けている場合があります。

千葉県の場合を紹介したコンテンツがありましたので貼っておきます。

※都道県一覧です。名称が変更されている場合があります。

北海道:北海道就業支援センター(ジョブカフェ北海道)
青森県:ジョブカフェあおもり
岩手県:ジョブカフェいわて
宮城県:みやぎジョブカフェ
秋田県:あきた就職活動支援センター
山形県:山形県若者就職支援センター
福島県:ふるさと福島就職情報センター
茨城県:いばらき就職支援センター
栃木県:とちぎジョブモール
群馬県:ジョブカフェぐんま 群馬県若者就職支援センター
埼玉県:ヤングキャリアセンター埼玉
千葉県:ちば若者キャリアセンター
東京都:東京しごとセンター
神奈川県:かながわ若者就職支援センター
新潟県:ジョブカフェ にいがた ながおか じょうえつ
富山県:富山県若者就業支援センター(ヤングジョブとやま)
石川県:いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ジョブカフェ石川)
福井県:ふくい ジョブステーション
山梨県:ジョブカフェやまなし
長野県:ジョブカフェ信州
岐阜県:岐阜県総合人材チャレンジセンター
静岡県:しずおかジョブステーション
愛知県:ヤング・ジョブ・あいち(通称:Y.J.A)
三重県:おしごと広場みえ
滋賀県:しがジョブパーク
京都府:京都ジョブパーク 若年者コーナー(ジョブカフェ京都)
大阪府:JOBカフェコーナー(OSAKAしごとフィールド)
兵庫県:若者しごと倶楽部 ジョブカフェひょうご
奈良県:ならジョブカフェ(ヤングコーナー)
和歌山県:和歌山若年者就職支援センター(ジョブカフェ・わかやま)
鳥取県:鳥取県立ハローワーク
島根県:ジョブカフェしまね
岡山県:おかやま若者就職支援センター
広島県:ひろしましごと館
山口県:山口しごとセンター
徳島県:徳島県若年者就職サポートセンター(ジョブカフェとくしま)
愛媛県:愛媛県若年者就職支援センター(愛work)
高知県:就職支援相談センター(ジョブカフェこうち)
福岡県:福岡県若者就職支援センター
佐賀県:若年者就職支援センター(ジョブカフェSAGA)
長崎県:フレッシュワーク長崎
熊本県:ジョブカフェくまもと
大分県:ジョブカフェおおいた
宮崎県:ヤングJOBサポートみやざき
鹿児島県:鹿児島県若者就職サポートセンター(キャッチワークかごしま)
沖縄県:沖縄県キャリアセンター

ハローワークインターネットサービス

求人検索は現在インターネットから行うことが出来ます。

その他のサイト

就労状況について

就労に関する個人個人の状況は様々です。

  • 入社したが、転職を考えている人
  • 早期に退職した人
  • 就職がなかなか決まらない状況にある人
  • 在職中ではあるが、悩みを抱えている人
  • 体調に不安がある
  • 離職機関が長くなっている
  • 資格取得を考えている
  • 就職浪人中である
  • 自分に自信が持てない、社会に出ることにためらいを感じている  など

それぞれ状況が異なるため、一律的な支援では、個別のニーズに応えにくいのではないかと思います。

見渡すと様々な支援コンテンツとも呼べるものが整備されつつありました。自分版にカスタマイズして、収取選択していくやり方もあって良いと思います。

実は心理カウンセリングは、就労支援とも縁が深かった

各地の就労支援機関において、臨床心理士が配置されていることがあります。

実は、カウンセリングの歴史を遡ると、ウィリアムソンという人物を知ることになります。

これは余談でした。

仕事関連のカウンセリング参考

仕事なんです

カウンセリングをご検討中の方へ、別サイトで仕事関連のカウンセリング参考コンテンツを作成しました。下記から移動できます。

就活
現代社会の心理的テーマ
タイトルとURLをコピーしました